水曜クラスは前日が雨でお天気を心配しましたが、当日は良いお天気に恵まれました!😀
そして、今年は大根も蕪も大きく成長しました!土の状態が良かったのもありますが、今年は温かく、台風もなく、まだ霜も降りてない(木枯らしさえまだ!)…といくつもの好条件が重なり最高の状態になりました✨
皆大興奮で収穫!…ですが、重い~~~!長い~~~!😆💦
子供たちはもっと抜きたそうですが、これを駐車場まで運ぶのが大変で…😅 でも子供たちもママのお手伝いで重い大根や蕪を運ぶお手伝いをしていました。エライ💕
大きな大根・蕪を自分の車に置いてから、森を散策して、森の宝物を拾い、それらを使ってクリスマス飾りを作りました。とっても素敵な作品が出来ましたね。是非お家で飾ってください。
ネイチャークラブのFacebookも更新されています。是非ご覧ください😀
1月は寒さが厳しいのでしぜんっこはお休み(4歳以上が対象のしぜんっこプラスを開催するので、上のお子さんがいる方は申し込んでくださいね)。少し春の気配も感じられる2月クラスでお会いしましょう。
ビタミンたっぷりの大根・蕪をたくさん食べて元気に冬を乗り切ってください。
楽しい年末年始をお過ごしくださいね。(山田)
0 件のコメント:
コメントを投稿