しぜんっこ9月クラスで大根の種を蒔きましたが、今年度はクラスで蒔いたのより遅く種を蒔き「たくあん」を作ろうという企画があり、作りました!
しぜんっこ生が12月クラスで収穫した大根より小さく細い大根。それらを有志が持ち帰り、各家庭で干し12/23に集まり沢庵を漬けました。
指導はI井さん😊
大根は円を描けるくらい曲がるまで干し、糠・塩・鷹の爪(畑クラブでつくったもの)・干した柿の皮というシンプルな材料で作りました。
3週間から1か月くらいで食べ頃になるそうです。1/13のイベントにも出しますよ!美味しく出来ますように!(山田)
0 件のコメント:
コメントを投稿