2023年5月22日月曜日

スタッフより:5月クラス振り返り

 

2023年度のしぜんっこクラブ。最初の5月クラスが無事終了しました😀

水曜クラスは暑かったね~~💦まだ5月中旬だと言うのに真夏日だなんて、身体がついていけません😖💧

金曜クラスは暑さは落ち着きましたが、お天気はイマイチ~。でも日頃の皆さんの行動が良いのでしょうね。雨はクラスが終わってから降り出しました👍

今の時期は植物も虫も生まれたばかりで小さい!みんなと一緒だね。これから姿形を変えて大きく〃育っていきます。どんな成長を遂げるのか、すっごく楽しみ😉💕

みんなにお願い。色んなものを探して、見て、不思議を感じて、面白いな…と思い、その興味を膨らませてください。私たちKAKUTO(しぜんっこサポーターグループ)はそのお手伝いをしますよ😃…って一番楽しんでいるのは私たちだという噂もありますが、それは本当です😜

金曜クラス終了後、しぜんっこ畑に行ってジャガイモの土寄せを行いました。ジャガイモは陽に当たると緑になり、その部分は食べられません。美味しいジャガイモになるように土のお布団をたっぷり被せておきました😊来月クラスはジャガイモ掘りだよ~!

ネイチャークラブのFacebookもフィールドノートとして合わせてご覧ください😃✨

---
以下森の中で快適に過ごすための雑記。
・蜂や蚊は黒い色を好みます。着ているものも帽子も出来るだけ白っぽいものを選びましょう。

・匂いも気をつけてください。シャンプーや柔軟剤・香水などの良い匂いは蜂にとっても魅力的でつい近寄って行きたくなる匂いだったりするので、森に出かける前日のシャンプーや洗濯は香りの少ない物を使う事をオススメします。

・これからの季節は蚊に刺されるのを避ける意味でも首元にバンダナやタオルを巻くことをオススメします。和手ぬぐいだと薄くてGoodですよ😉(山田)

0 件のコメント:

コメントを投稿