非常に大型の台風2号。まだはるか遠くにあると言うのに風雨が強まってきましたね。つくばでは今夜大きな影響が出そうです。皆様備えをしっかりしてくださいね。
まだ影響の少ない午前中に6月クラスの下見を行いました。今は栗の花が最盛期!ふっさふさの雄花から甘ったるい匂いがしてきます。雨の中、虫たちが雨宿りしていましたよ😀
晴れているとたくさんの虫が集まります。6月クラスでは色んな虫を観察出来ると良いですね♪
そして6月のメイン!しぜんっこ畑にも行き、ジャガイモの生育を確認。良い感じに一部枯れてきて収穫時です。今日は雨天の為試し掘りはしませんでしたが、豊作を祈ってます✨
1家族3株収穫出来るので、持ち帰り用に丈夫な袋(20~30ℓゴミ袋推奨)に名前を書いて持ってきてくださいね❗
※当日は小雨決行です。雨天順延の場合は、このブログで告知しますので、当日の朝は必ず見てください。
※蜂もよく見かける季節になりました。帽子も服も白っぽいものを選んで来てくださいね。畑に行くので汚れても良い服装で。また蚊も出始めました。虫除け対策もお願いします。
集合場所: ゆかりの森 宿舎あかまつ
駐車場: 第一駐車場(宿舎駐車場不可)
受付: 9:30~ 9:50までに来てください
開催時間: 10:00 ~ 12:00
持ち物: 軍手、水筒、タオル、ジャガイモを入れる袋(記名した大きめのゴミ袋)、お子さんの着替え、雨具(雨天、雨が降りそうな場合)
活動場所: 宿舎あかまつ、畑、森の中
トイレ: 宿舎あかまつ、昆虫館。紙オムツはお持ち帰りください。 (山田)
0 件のコメント:
コメントを投稿