夏休み、満喫してますか~?😀
夏休みと言えば工作ですよね!…で9月クラスに向けての工作をしてみませんか?
しぜんっこ9月クラスは畑で大根と蕪の種蒔き+森と草原で虫探しをします。
バッタ類は今の時期、芝生や草原でたくさん見られます。そこで活躍するのが写真のバッタキャッチャー!(奥の方はネットにショウリョウバッタが捕れてますね)
材料:ペットボトル、排水口ネット、カラーテープ(マステでもOK)
ペットボトルの胴体部分を使います。怪我しないように切り口にはテープを巻いてくださいね。上の部分に排水口ネットを被せ、テープでとめれば完成です!
バッタ類は上に飛び上がりますので、見つけたら被せるようにそっとのせます。上のネット部分にバッタが入れば捕獲終了!
普段の虫探しにも使えますし、9月クラスに持参すれば大活躍間違いなしです。是非作って持ってきてくださいね😜✨(y)
0 件のコメント:
コメントを投稿